4月28日にホームページに掲載した「各種奨学金制度のご案内 第2弾」にて、修学奨励金のファイルに誤りがありましたので、訂正をさせていただきます。大変申し訳ございません。 生徒・保護者の皆様におかれましては、再度ご確認いただきますようお願いいたします。
※奨学金担当者は、酒井(昼間)・八十島(夜間)・市田(通信)・中谷(専攻科)です。
4月28日にホームページに掲載した「各種奨学金制度のご案内 第2弾」にて、修学奨励金のファイルに誤りがありましたので、訂正をさせていただきます。大変申し訳ございません。 生徒・保護者の皆様におかれましては、再度ご確認いただきますようお願いいたします。
※奨学金担当者は、酒井(昼間)・八十島(夜間)・市田(通信)・中谷(専攻科)です。
留守番中の火災予防について、富山県消防長会より注意喚起の案内がありました。 こちらのリーフレットをご覧いただき、火災予防に留意してください。
雄峰高等学校への緊急連絡用の携帯番号の案内です。 こちらの方をご確認ください。
「調理実習」「総合調理技術実習」及び追加課題に関する連絡です。 こちらの方を確認してください。
PTA役員会についてのお知らせです。役員の方は、こちらをご確認ください。