![]() |
令和7年6月19日(木)、昼間単位制3・4年次の生徒が進路講演会に参加しました。進路講演会は就職と進学に分かれ、就職は参加企業から仕事内容の説明を、進学は学校説明を交え模擬授業を受講しました。 | |||
![]() |
![]() |
|||
進学希望の生徒は、説明を聞きたい学校の模擬授業を受けました。志望校に考えている生徒はもちろん他の学校を志望している生徒も教育内容を比較することで自分自身の志望動機を明確にすることができました。富山県高岡看護専門学校の講座では、熱中症対策を題材にした模擬授業が行われました。単なる水分補給や休憩だけでなく、体内の熱放散を効果的に促すため動脈を冷やす方法が紹介された。同時に、体内で熱が作られる熱産生を抑える工夫についても理解を深めました。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
就職希望の生徒を対象に、2回にわたり企業説明会を実施しました。富山県中小企業家同友会の協力を得て、業種の異なる会員企業8社にご参加いただきました。株式会社FuKuTa Inc.のブースでは、担当者の方がサービス業の面白さや魅力を熱心に説明してくださいました。さらに、サービス業に向いている人の特徴や適性についても詳しくお話しいただき、生徒たちは仕事への理解を深めることができました。 | ||||
協力いただいた学校及び企業は以下のとおりです。
|