平成29年度の本校のいじめの認知件数は0でした。
台風21号の接近に伴う時間割の変更(緊急)
雄峰高校(昼間・夜間・専攻科)の生徒・保護者各位
非常に強い台風21号の影響により、9月4日(火)の時間割を次のように変更します。
○昼間単位制
1 5,6限を取り止めます。共学講座受講生にはカレッジより連絡があります。
2 4限終了後、STを行いその後、完全下校とします。清掃、部活動はありません。
3 取り止めた5,6限は、9月6日(木)の午後に実施します。
○夜間定時制
1 本日の授業は全て取り止めます。
2 9月4日(火)1限~4限目の授業は9月10日(月)に実施します。
3 9月10日(月)の球技大会は13日(木)授業予備日に17:45から実施します。
○専攻科
前期末試験の時間割を変更します。
1 午後部1年生
1限(12:00~)に「食品衛生学」のみ実施します。なお、「栄養学」は9月5日(水)4限に実施します。「調理理論B」は9月6日(木)4限に実施します。
2 午後部2年生
実技テスト(日本料理)は12:00より実施します。
不明な点は、学校まで問い合わせてください。
台風21号の接近に際して(緊急)
雄峰高校の生徒・保護者各位
非常に強い台風21号が、9月4日(火)午後から夜間にかけて県内に接近するおそれがあります。甚大な台風被害が発生する可能性がありますので、今後の気象情報に十分注意してください。危険な状況で外出しないなど、安全を最優先するとともに、登校については次の点に気をつけてください。
1 公共交通機関の運休等により登校できない場合は、運行再開まで自宅や安全な場所で待機すること。また、8時半以降に学校に電話連絡すること。
2 列車・バス等が動き出しても、暴風雨に十分気をつけて登校すること。
3 緊急のお知らせがあれば、本校ホームページに掲載するので確認すること。なお、海や川など危険な場所に行かないことなど、くれぐれも安全に注意すること。
学びの体験オープンハイスクールのご案内
平成30年度 同窓会総会・交流会開催
本年度の雄峰高校同窓会総会及び交流会が盛大に開催されました
1日時 平成30年8月18日(土) 12時より
2場所 とやま自遊館
3内容 総会(事業報告、会計決算報告、事業計画案審議、予算案審議など)、交流会



同窓会交流会での会員の方からのメッセージ
「学校案内」の新校舎の写真をみて、新校舎建設の時に電気工事に携わったことを思い出した。まず、新校舎へ電気を引き込むことが簡単ではなかった。また、夜間の授業があるので照明等は周辺の配慮も必要であった。苦労したが、魂をこめて工事をさせてもらった。この工事に携わったことで雄峰高校との縁を感じている。どうか先生方には、生徒たちをしっかり育てていただきたい。