5月24日(土)春のフェスティバルinあたご

5月24日(土)8時30分より雄峰高校ピロティにて本校の有志生徒たちが、愛宕地区社会福祉協議会主催による「春のフェスティバルinあたご」の運営補助にボランティアとして参加しました。

生徒たちは会場設営や花苗の販売補助、食品販売のサポートなど、様々な活動に積極的に取り組みました。生徒たちは地域の方々と協力しながら、一つひとつの作業に責任を持って取り組み、イベントの運営に貢献しました。

今回の活動を通して、生徒たちは地域とのつながりの大切さを実感するとともに、社会の一員として自ら考え行動する姿勢を育む貴重な機会となりました。

通信制入学相談について

本校通信制への新入学・転編入学希望者を対象とする学校説明会を別紙資料の日程で開催します。現在参加申し込みを受け付けています。

資料は、こちら からご覧ください。参加希望も、資料中の申し込みアドレスより受け付けております。

 

前に踏み出す 就職教室

令和7年5月13日(火)、就職教室の1回目が行われ、37名が参加しました。
就職教室は就職希望者を対象に5月13日(火)より全5回事前指導を行い、就職試験の事前指導を行っています。就職支援教員から、社会人としての心構えとして大切なことを具体例を交え説明していただきました。

生徒は、社会人として大事にするべきことを考えるよい機会となりました。

スポーツ選手の記録への挑戦を例にわかりやすく説明され、私たちの生活になくてはならない仕事の大切さを理解することができました。